名古屋こども歌舞伎 初御目見得 - Network2010

名古屋こども歌舞伎 初御目見得

名古屋こども歌舞伎 初御目見得

http://www.youtube.com/v/RRJuRE_U5Wg

撮影:2010年10月31日(本番),10月23日(練習)

「芸どころ名古屋」の文化を次世代に受け継いでもらおうと昨年6月に創設された「名古屋こども歌舞伎」の「初御目見得」が2010年10月31日、名古屋市中区栄の名古屋青少年文化センターで上演されました。

出演したのは名古屋市在住の小学校低学年から中学1年生までの69人。子どもたちは昨年7月から毎月2回、御園座会館で臼子歌舞伎の座長・熊谷好幸さんから所作や発声などの演技指導を受け、稽古を重ねてきました。

公演は昼の部と夜の部合わせて5演目。会場のホールには花道が設けられ、芝居の見せ場には大向うから声が掛かり、おひねりも投げ込まれました。

主催は、名古屋開府400年記念事業実行委員会、(財)名古屋市文化振興事業団、御園座。
「名古屋こども歌舞伎」は今回の「初御目見得」を皮切りに、今後も継続して実施されます。 第2期生による第2回公演は2011年10月を予定しています。

演目

昼の部
・ 口上
・ 假名手本忠臣蔵 大序
・ 曾我十二刻 揚巻助六の場
夜の部
・ 絵本太功記 十段目 尼ヶ崎閑居の場
・ 弁天娘女男白浪 浜松屋見世先の場
・ 弁天娘女男白浪 稲瀬川勢揃いの場
開場を前に入り口に並ぶ人々(夜の部開始前)開場を前に入り口に並ぶ人々
並んでいた入場客が次々と会場に駆け込む(夜の部開始前)並んでいた入場客が次々と会場に駆け込む
挨拶する(株)御園座の長谷川栄胤社長挨拶する(株)御園座の長谷川栄胤社長
演目解説する安田文吉南山大学教授と平野裕加里さん演目解説する安田文吉南山大学教授と平野裕加里さん
客席が観覧者で一杯に埋まる客席が観覧者で一杯に埋まる
口上を務める加藤敦詞さんと柳澤愛さん口上を務める加藤敦詞さんと柳澤愛さん
仮名手本忠臣蔵 大序 上演に先立って配役紹介仮名手本忠臣蔵 大序 上演に先立って配役紹介
鶴ヶ岡八幡宮に出そろった出演者ら鶴ヶ岡八幡宮に出そろった出演者ら
次々出される兜から新田義貞の兜を選び出す顔世御前次々出される兜から新田義貞の兜を選び出す顔世御前
曾我十二刻 揚巻助六の場 上演に先立って配役紹介曾我十二刻 揚巻助六の場 上演に先立って配役紹介
お大臣工藤左衛門祐経が揚巻太夫に迫るもうまくかわされるお大臣工藤左衛門祐経が揚巻太夫に迫るもうまくかわされる
黙った工藤を喋らそうと下駄を頭の上にかざして挑発する助六黙った工藤を喋らそうと下駄をかざして挑発する助六
助六が幾助に股くぐりを迫ると幾助は刀をくぐらせる助六が幾助に股くぐりを迫ると幾助は刀をくぐらせる
揚屋の一間で揚巻が幾助にお守り(切手)を渡すように迫る揚屋の一間で揚巻が幾助にお守り(切手)を渡すように迫る
揚巻・助六(曾我兄弟)が敵の工藤と対面し仇討ちが予約されて幕揚巻・助六(曾我兄弟)が敵の工藤と対面し仇討ちが予約されて幕
夜の部開始を前に挨拶する山田副市長夜の部開始を前に挨拶する山田副市長
絵本太功記十段目尼ヶ崎閑居の場 配役紹介絵本太功記十段目尼ヶ崎閑居の場 配役紹介
許嫁の武智十次郎(右)と初菊(左)許嫁の武智十次郎(右)と初菊(左)
武智十次郎の初陣を前に初菊との祝言をあげる武智十次郎の初陣を前に初菊との祝言をあげる
光秀に誤って刺された母皐月と介抱する妻操と初菊光秀に誤って刺された母皐月と介抱する妻操と初菊
十次郎が重傷を負って帰り戦況を報告する十次郎が重傷を負って帰り戦況を報告する
加藤正清(左)、武智光秀(中)、真柴久吉と軍兵(右)が揃って幕加藤正清(左)、武智光秀(中)、真柴久吉と軍兵(右)が揃って幕
弁天娘女男白波 浜松屋見世先の場 上演に先立って配役紹介弁天娘女男白波 浜松屋見世先の場 上演に先立って配役紹介
武家娘に扮した弁天小僧菊之助とそのお供に扮した南郷力丸が浜松屋を訪れる武家娘に扮した弁天小僧菊之助とそのお供に扮した南郷力丸が浜松屋を訪れる
娘が万引きしたと疑われるも布をよく見ると別の店の符牒が見つかる娘が万引きしたと疑われるも布をよく見ると別の店の符牒が見つかる
南郷力丸が強請り始めるも玉島逸当(日本駄右衛門)が登場し、娘が男だと見破る南郷力丸が強請り始めるも玉島逸当が登場し娘が男だと見破る
見破られた娘は着物を脱いで弁天小僧菊之助の正体を明かす見破られた娘は着物を脱いで弁天小僧菊之助の正体を明かす
弁天娘女男白波 稲瀬川勢揃いの場 上演に先立って配役紹介弁天娘女男白波 稲瀬川勢揃いの場 上演に先立って配役紹介
弁天小僧ら5人男を探す捕手ら弁天小僧ら5人男を探す捕手ら
出囃子を南山大学安田ゼミ生と杵屋三太郎子供社中椙山組の子供達が演奏出囃子を南山大学安田ゼミ生と杵屋三太郎子供社中椙山組の子供達が演奏
稲瀬川揃った五人男と対峙する捕手ら稲瀬川揃った五人男と対峙する捕手ら
5人男が1人ずつ流暢な台詞を言い見得をを切る5人男が1人ずつ流暢な台詞を言い見得をを切る
大立ち回りの後、開いた傘には「祝開府四百年」の文字が披露された大立ち回りの後、開いた傘には「祝開府四百年」の文字が披露された

市町村パビリオン 名古屋市

徳川園 総合イベント情報