新着記事
-
2021年1月18日
リニア時代の名古屋のまちづくり 2021→2023 No.1
国土交通省から2020年7月名古屋市住宅都市局長に着任しました。16年前に中部地方整備局に在籍しており、名古屋との関わり今回で2度目となります。中部地方整備局当時は、中部国際空港の開港、また愛・地球博に向...
-
2021年1月3日
2020年前半は、NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』の影響もあって、関連コンテンツの視聴が大幅に増えました。しかし、新型コロナにより、『麒麟がくる』の放送中断および各種催事の中止もあって、年後半の視聴者数が...
-
2020年12月14日
リニア新幹線のルートを紹介。名古屋近郊のルートについては、ドローン撮影により上空から紹介しています。
-
2020年11月16日
名古屋城の東、覚王山に至る地域には多くの歴史遺産が残されている。ドローン映像を交えてそれらの魅力を紹介。
おすすめ記事
新着・更新一覧
- 2021.01.18
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくり 2021→2023 No.1
- 2021.01.04
- 新着 YouTube動画視聴者 2020年1月~12月
- 2020.12.15
- 新着 空から見た名古屋 名古屋東部の歴史遺産
- 2020.10.27
- 新着
- 2020.10.13
- 新着 名古屋栄地区400年の変遷
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくりNo.13 総集編
- 2020.09.23
- 新着 No.12 光安名古屋市住宅都市局長に聞く
- 2020.07.02
- 新着 YouTube動画視聴者 2020/4月・5月・6月
- 2020.09.23
- 新着 No.11 進捗する久屋大通公園再整備 June 2020
- 2020.04.03
- 新着 YouTube動画視聴者 2020/1月・2月・3月
- 2021.01.26
- 新着 栄 Now & Future INDEX
- 2020.01.05
- 新着 YouTube動画視聴者 2019/10.11.12
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくりNo.9 名古屋テレビ塔の免震工事とリニューアル
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくりNo.8 インバウンド
- 2019.09.30
- 新着
- 2020.12.15
- 新着 空から見た関ヶ原の戦い
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくりNo.7 世界コスプレサミット
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくり No.6 栄地下街
- 2019.07.01
- 新着 Network2010 YouTube Top 50(2019/4-6))
- 2020.12.15
- 新着 空から見た長良川 源流から河口へ
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくり No.5 都心を支える水のみち・風の道
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくりーNo 4中日ビルの再建
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくりNo.3 名古屋テレビ塔
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくりNo.2 久屋大通再生
- 2020.09.23
- 新着 リニア時代の名古屋のまちづくりNo.1 栄地区再生へ
- 2019.01.05
- 新着 Nagoya Castle seen from the sky
- 2020.12.15
- 新着 空から見た名古屋城 2017~2018年
- 2020.12.15
- 新着 空から見た飛騨高山城下町
- 2019.01.05
- 新着 Hida Takayama seen from the sky
- 2018.12.08
- 新着 お伊勢参りの道 鳥羽道-鳥羽市
メインコンテンツ
-
名古屋をとりまく歴史街道
東海地方に張り巡らされている歴史街道を取材し、各地域の歴史・文化と街道の関連性や地域の魅力を紹介します。
-
木曽川水系物語
木曽川と長良川、揖斐川を含む木曽三川の流域を、経済活動、歴史・文化、環境など様々な角度から検証していく企画です。
-
愛知の窓
愛知県の景勝地やお祭り、イベントなど多種多様な愛知の魅力を紹介する窓口です。随時取材しコンテンツを充実させていきます。
-
岐阜の窓
岐阜県の風景やお祭りなど、岐阜の魅力を紹介する窓口です。随時取材しコンテンツを充実させていきます。
-
三重の窓
三重県の景勝地やお祭り、イベントなどを取材し、三重の魅力を紹介する窓口です。随時取材しコンテンツを充実させていきます。
-
名古屋の窓
名古屋市内のお祭りやイベント・文化など多様な名古屋の魅力を紹介する窓口です。随時取材しコンテンツを充実させていきます。
-
アーカイブス
江戸時代から現代までの絵図や古写真、戦前・戦後の証言など、後世に伝えたい貴重な資料を広く集めてアーカイブしていきます。
-
環境
愛知万博やCOP10を経て高まってきた環境への意識変化や、先進的取り組みなど、取材を通して紹介していきます。
-
あいちトリエンナーレ
3年に1度開催される国際芸術祭あいちトリエンナーレ。2010年のレポートに加え2013年の第2回に向けた取り組みなどを紹介します。
-
連載
地元歴史史家や行政職員OBなど、さまざまな著者による連載記事に加え、「小牧・長久手の戦い」などの歴史的事件をシリーズで紹介しています。
-
お祭り
名古屋100km圏内にはたくさんの特色あるお祭りが伝承されています。それらお祭りを取材し動画、写真を織り交ぜて紹介します。