ウエブサイトNetwork2010は、名古屋開府400年にあたる2010年に活動を開始しました。劣化の進む明治から戦後にかけての古写真のデジタル化をすすめるアーカイブス事業を始め、江戸時代の名古屋の様子を白黒の木版画と文章で描いた尾張名所図会のデジタルカラーリメーク。江戸時代から昭和30年初頭までの古地図のデジタル化など、名古屋開府400年以来の足跡を映像によって後世に伝える作業を行ってまいりました。 同時に2010年以後、戦後最大の変貌をとげる名古屋をドローンなども使用して動画取材。さらに近年めざましい進展を遂げるAI (人工知能) を使用して古写真のカラー化、動画化、多言語化も進めています。
Network2010の活動において公的な補助等は受けず、著作権は代表者個人の所有となっています。ただ個人の活動の限界もあり、活動および著作物を次世代につなげる必要に迫られています。Network2010を市民目線の発信媒体として継続させるため、著作権を1000口(1口-10,000円)に分割して広く薄く所有していただき、運営は一般社団法人等に改組することになりました。売却収入等は法人設立および当座の運営費に充てたいと考えています。名古屋が全国に誇る財産となるよう皆様の参加 をお待ちしています。
問合せ申込はこちらへ
〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15先 中部電力MIRAI TOWER3F タワースペースB Network2010事務局
携帯:090-1989-5470
E-mail: info@network2010.org
振込先:三菱UFJ銀行 栄町支店(281) 普通口座 0006557
ネツトワークニセンジユウ ゴトウコウイチ


