名古屋城ウォーーキングMap

【動画】名古屋城ウオーキングMap

ウォーカブルなまちづくり INDEXへ
❶日下雄介名古屋市住宅都市局長に聞く
❷江戸時代の名古屋城下を探索
❸栄ウォーーキングMap
❹名古屋駅ウォーーキングMap
❺名古屋城ウォーーキングMap
❻名古屋東部の歴史遺産
❼金山・熱田の再開発

1600年、関ケ原の戦いが起こり徳川家康率いる東軍が勝利した。家康の四男松平忠吉は関ケ原の戦いに参戦、奮戦し手柄を立て、家康はその論功を認め、忠吉に尾張国および美濃国に52万石を与え、清州城主に任命した。しかし忠吉は関ケ原の戦いでの負傷もあって若干28歳の若さで逝去。家康は、松平忠吉の後継としてまだ幼少であった家康の九男で甲府藩主の徳川義直(幼名は五郎太丸)を清州城主に任命した。

  • 関ケ原古戦場
  • 関ケ原古戦場
  • 関ケ原古戦場
  • 関ケ原古戦場

1603年、家康は征夷大将軍となり江戸幕府を開いた。家康は大坂城を拠点とした豊臣家との決戦を控え、防衛の全線基地として低湿地で防備に弱い清州からの移転を計画を進めた。選ばれたのは、かっての織田家の居城那古野城があった名古屋台地北端。名古屋台地の西と北は崖となっており、崖下には湿地がひろがっており防備には適した立地であった。西国や北国の諸大名が動員され1610年、築城が開始された。大小の天守閣と本丸御殿が建つ本丸を中心に、南西に西之丸、北西に御深井丸、南東に二之丸を配置。さらにその南東を広大な三之丸が囲む縄張りである。あわせて、「清州越し」と呼ばれる城下町の移転も行われた。

1615年、大阪冬の陣・夏の陣で豊臣家が滅亡。名古屋城は軍事基地としての役割から尾張藩の行政の拠点へと性格を変えていった。本丸御殿はその後、将軍上洛専用の御殿となり、新たに藩主の住居と藩庁機能を兼ねた二之丸御殿が建設された。

  • 清州城下レプリカ
  • 清州城模擬天守
  • 名古屋城(名古屋台地)北西面
  • 名古屋城北端からの風景
  • 名古屋城レプリカ
  • 名古屋城レプリカ

1867年10月の大政奉還で徳川幕府が朝廷に政権を返還。1868年明治政府が誕生した。名古屋城は陸軍省の所管となり、政府は城郭処分の検討が行われた。名古屋城も一旦は取り壊しが検討され金鯱が天守からおろされて、全国の博覧会やウイーン万国博覧会に出品され好評を博した。

1873年、名古屋城内に名古屋鎮台(1888年、第三師団に改編)が置かれることになり、これに合わせて二之丸御殿や三之丸にあった重臣の屋敷などが取り壊され陸軍の兵舎などが建設された。本丸御殿は鎮台本部として1887年まで使用された。その後、内外の保存要請の声もあり1879年、天守閣、御殿、櫓等保存が決定した。

名古屋城の保存維持に関する経費は膨大で、陸軍省は軍用目的以外の支出に頭を悩ませた。そこで、宮内省への移転が検討され1891年、宮内省へ移管される事が決定した。しかし、1891年濃尾地震が発生、名古屋城も被害を受け、復旧工事が必要となった。このため宮内省へ移管は延期され、1893年、宮内省の所管となり名古屋離宮として活用されることになった。

1929年に国宝保存法が制定され、名古屋離宮がその対象とされた。1930年、名古屋離宮の土地建物は宮内省から名古屋市へ下賜され、名古屋城の大天守、小天守、西南・東南・東北・西北隅櫓、表一之門、表二之門、東一之門、東二之門、不明門、正門、御殿は国宝に指定された。翌年に、名古屋市は一般公開を開始した。名古屋城の正門前の広場に「恩賜元離宮名古屋城」と刻まれた石碑が建っている。また、本丸御殿障壁画も1942年に国宝に指定された。

太平洋戦争末期の1945年5月14日、名古屋大空襲によって大天守、小天守、本丸御殿、東北隅櫓、正門、金鯱などが焼夷弾の直撃を受けて焼失した。本丸御殿障壁画は取り外されて倉庫に保管されており焼失を免れた。戦後の 1950年に制定された文化財保護法により、重要文化財に指定されている。

  • 金鯱が降ろされた天守閣
  • 明治10年頃の名古屋城
  • 名古屋鎮台
  • 名古屋離宮時代
  • 名古屋城デジタル着色
  • 天守閣と本丸御殿
  • 名古屋城焼失
  • 天守閣台座と本丸御殿礎石

戦災の被害を受けた名古屋城一帯は、戦後の復興計画の一環として都市公園として活用された。1959年、名古屋城の天守閣が鉄骨鉄筋コンクリート構造で再建された。また、2009年1月から本丸御殿の復元工事が開始され、2018年に完成し同年6月より一般公開されている。

  • 天守閣再建へ
  • 2008年頃
  • 本丸御殿礎石
  • 本丸御殿復元着工
  • 上棟記念式典
  • 本丸御殿復元工事
  • 素屋根撤去
  • 完成2018年
  • 恩賜記念碑
  • 正門
  • 天然記念物「榧(かや)の木」
  • 西の丸御蔵城宝館
  • 西南隅櫓
  • 本丸表二之門
  • 本丸表一之門跡
  • 本丸御殿玄関車寄
  • 本丸東一之門跡
  • 名古屋城清正石
  • 本丸東二之門
  • 本丸全景
  • 東南隅櫓
  • 二之丸跡と二之丸庭園
このページの先頭へ