アーカイブス
-
2012年3月28日
延喜11年(911)に創建された津島牛頭天王社を総本社とする天王社のひとつ。 亀尾天王社と呼ばれた。創建時より若宮八幡社と隣接していたが、名古屋城築城によって 若宮八幡社は現在地に移転、新たに東照宮が創建された。 明治9年(186...
-
2012年3月27日
明治4年(1871)に文部省が設置され、翌年「学制」が頒布された。 明治6年(1873)「愛知県養成学校」が設立、明治9年(1873)に愛知県師範学校と改称された。 明治20年(1887)頃、南武平町の地に移転したが、愛知県庁が南...
-
2012年3月27日
第一次世界大戦のドイツ捕虜収容所(名古屋俘虜収容所)のドイツ兵からパンの製造を学んだ盛田善平が、 大正9年(1920)に創業した。現在では製パン業界第2位のシェアを誇る。
-
2012年3月27日
名古屋市市政資料館の建物は、大正11年(1922)に当時の名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建設されて以来、昭和54年(1979)に名古屋高等・地方裁判所が中区三の丸一丁目に移転するまで、中部地方における司法の中心として60...
-
2012年3月27日
尾張藩の設立した藩校・洋学校を起源とし、明治32年(1899)の学制施行により愛知一中と改称された。 戦後の昭和23年(1948)に旧:第三高等女学校と合併し愛知県立旭丘高等学校となる。
-
2012年3月27日
大正11年(1922)に名古屋電気鉄道から路面鉄道を名古屋市が買収、市電が発足した。 上江川線は志摩町から浄心町までの区間を運行していた。
-
2012年3月26日
「いとう呉服店」の当主第14代伊藤次郎左衞門により明治14年(1881年)に設立された名古屋で最初の私立銀行。 昭和16年(1941)に、名古屋銀行、愛知銀行と合併、東海銀行を設立。平成14年(2002)三和銀行と合併し、UFJ...
-
2012年3月26日
名鉄瀬戸線は明治44年(1911)から昭和51年(1976)まで、名古屋城の外堀の中を走っており、「お濠電車」と呼ばれていた。御園橋付近を終点堀川駅に向かって走る電車。
-
2012年3月26日
1895年創立の帝国撚糸織物
-
2012年3月26日
明治2年(1869)5月、尾張藩主徳川慶勝が、戊辰戦争で戦死した藩士ら25人の霊を、名古屋市昭和区川名山にお祀りして「旌忠社」 を建てたのが始まり。明治8年(1875)に招魂社、明治34年(1901)には官祭招魂社となった。 ...