【動画】名古屋まつり
大画面でご覧になりたい方はYouTube Network2010で
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が約700人を従えて行進する郷土英傑行列はじめ山車や神楽、フラワーカーにブラスバンドなど多彩なパレードが2日間にわたって実施されました。
パレード意外にも、久屋大通公園を会場(久屋広場、エンゼル広場、もちの木広場)にてステージイベントやブース、フリーマーケット、B級グルメなどが並びたくさんの人出でにぎわっています。
現在の「名古屋まつり」は、昭和30年(1955年)に「名古屋商工まつり」としてスタートし、今年で56回を迎えますが、それ以前に「名古屋祭」として親しまれていたのは名古屋東照宮の例祭(東照宮祭)でした。東照宮祭では本町通を山車が曳かれ、各町内がその技を競い合いました。
戦後は戦災で山車が焼失したため、山車祭りとしての東照宮祭は途絶えてしまいましたが、現在の「名古屋まつり」2日目の日曜日には、かつての「東照宮祭」の名残を残す山車揃が先頭を飾っています。
- 名古屋の恒例イベント
- 第10回名古屋中国春節祭(1月9/10日)
- 旅まつり名古屋 2015(3月中旬)
- 第22回 春姫道中(4月下旬日曜)
- ナゴヤ エキトピア パレード2016(5月4/5日)
- 第31回エキトピアパレード(5月4/5日)
- 名古屋城古武道大会(5月5日)
- 堀川フェステイバル(5月中旬~下旬)
- SAKAEコスプレフェスティバル2015(5月31日)
- 北欧の夏まつり(5月下旬)
- 名古屋みなと祭花火大会(7月海の日)
- 世界コスプレサミット2015(8月初旬)
- 世界コスプレサミット2014(8月初旬)
- 徳川宗春道中2015(8月初旬)
- 広小路夏まつり(8月下旬)
- 大須大道町人祭(10月中旬)
- 椿 フェスタ (10下旬~11月初旬土・日)
- 名古屋まつり(10月中旬)
- SAKAE RUNWAY AUTUMN /WINTER 2014(10月26日)
- やっとかめ文化祭 (10下旬~11月下旬)
- NAGOYAアカリナイト(11月中旬~2月初旬)
- 金城学院クリスマスコンサート(12月24日)
- 聖霊中学・高等学校Christmas Concert(12月24日)