広小路・南大津通周辺

江戸時代の名古屋城下町地域

江戸時代の名古屋城下町

バナー広告募集中  問合せ----info@network2010.org

現在の広小路・南大津通周辺

現在の広小路・南大津通周辺

歴史

明治時代中頃まで名古屋の金融・商業の中心は、現在の伝馬町本町交差点周辺でした。銀行の本店、支店、証券取引所、企業の本店が集積していました。笹島に名古屋駅が開業し広小路が西に延長、明治31年(1898)に京都についで路面電車が名古屋駅ー久屋間に開通すると次第に名古屋の金融・商業の中心が移動し始めました。明治30年(1897)には日本銀行名古屋支店が栄町交差点北東角に移転、明治33年(1900)には愛知県庁が南武平町に移築、明治40年(1907)栄町交差点南西角にあった名古屋市役所が火災で全焼したため、その跡地に茶屋町からいとう呉服店が移転し名古屋で初めてとなる百貨店を開業しました。この周辺の広小路沿いには、名だたる銀行の本店、支店が並び 栄町周辺が名古屋の一大繁華街となりました。

栄町交差点(現在の栄交差点)の南の大津通には東邦ガスの本社が置かれ(1924年移転)、いとう呉服店も大正14年(1925) 現在地に移転して松坂屋と改称しました。

高度成長時代続く昭和45年(1970)、大津通の矢場町から栄交差点の区間で日曜遊歩道が始まりました、毎週日曜日には多くの人で埋め尽くされましたが、交通量の増加もあって昭和59年(1984) 中止されました。近年復活の声に応えて2012年復活されています。

NO9ゾーンの恒例イベント

名古屋中国春節祭/1月末~2月初旬土曜・日曜/久屋大通公園

中国伝統の旧正月を祝う。中国獅子舞、雑技などが演じられる。

旅まつり名古屋/久屋大通公園/ 3月中旬土曜・日曜

全国の観光情報を一堂に集めたイベント。当地キャラクターや全国の物産・観光情報が集まる。

春姫道中/4月第三日曜/南大津通歩行者天国

初代尾張藩主・徳川義直公に嫁いだ春姫の輿入れ行列。

SAKAE RUNWAY SPRING/SUMMER/4月中旬日曜/南大津通歩行者天国

ファッションの春の祭典。「歩行者天国」に約60メートルの特設ランウェイが登場。

栄ミナミ音楽祭/5月初旬土曜・日曜

栄南エリア一帯で行われる音楽のライブイベント。

SAKAEコスプレフェスティバル/5月下旬~6月初旬日曜/南大津通歩行者天国一帯

全国から集まったコスプレイヤーが華麗なパフォーマンスを繰り広げる。

まるはちの日中央イベント/8月8日

名古屋市の市章「まるはち」にちなんで8月8日に行われる。

広小路夏まつり/8月下旬土曜・日曜/広小路通

名古屋の夏の一大イベント。山車や音楽パレードなど、50万人以上が集まる。

にっぽんど真ん中祭り/8月下旬金曜・土曜・日曜

国内外から集結する約200チームが地域色豊かな踊りを披露する。日本最大級の踊りの祭典。

ふるさと全国県人会まつり/9月上旬土曜・日曜/久屋大通公園

東海地方の県人会を中心に、ふるさとの魅力を紹介。

名古屋まつり/10月中旬土曜・日曜/南大津通

名古屋の秋を彩る最大の祭。織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が約600人を従えて行進が祭りの メイン。

SAKAE RUNWAY AUTUMN WINTER/10月下旬日曜/南大津通歩行者天国

ファッションの秋の祭典。「歩行者天国」に約60メートルの特設ランウェイが登場。

やっとかめ文化祭/10月中末~11月下旬

名古屋の歴史・文化の自慢を一堂に集めた文化の祭典。

栄ミナミ・大須ウィンターイルミネーション/11月中旬~

2.7kmの街路樹が40万球の青と白のLEDイルミネーションで彩られる。

このページの先頭へ