愛知の窓

  • 2011年12月9日

    豊橋の路面電車

    交通渋滞を引き起こすとして、どんどんと姿を消していった路面電車。近年、環境面にやさしい交通機関として見直されている。 豊橋の路面電車は、大正14年(1925),豊橋電気軌道により本線駅前 - 神明 - 札木十字路間 (0.8km...

  • 2011年2月11日

    国宝犬山城

    犬山城は豊臣秀吉が生まれた天文6年(1537)、織田信長の叔父である織田信康によって創建された、現存する日本最古の木造天守閣。尾張(愛知県)と美濃(岐阜県)の国境に位置するため、戦国時代を通じて国盗りの要所となり、城主はめまぐるし...

  • 2012年5月29日

    愛知県のまつり(山車祭り以外)

  • 2014年8月5日

    日本ライン夏まつり納涼花火大会 

    木曽川に浮かぶ舟の上から次々と花火が打ち上げられます。 日本最古の名城を背景に繰り広げられる風情たっぷりの花火大会です。 2014年は、8月10日 19:30-20:20開催 ※荒天時(木曽川の増水時)は12日に順延

  • 2013年8月7日

    須成祭(蟹江町) 宵祭

    須成祭は、蟹江町北部の須成地区にある冨吉建速神社(とみよしたけはやじんじゃ)・八剱社(はっけんしゃ)両社の祭礼として行われる川祭で、8月第1土曜日に宵祭、翌日曜日に朝祭が行われる。 この祭は、「車楽船(だんじりぶね)の川祭」と「...

  • 2012年7月7日

    愛知の四季と祭

    愛知の四季と祭----名古屋市街の日没,熱田神宮大晦日,名古屋城,徳川園,大須観音節分会,国府宮はだか祭り,佐布里池梅まつり, 清須城と五条川,岩倉桜まつり,岡崎桜まつり,犬山祭,徳川園牡丹園,曼荼羅寺公園 江南藤まつり,尾張津...

  • 2012年6月14日

    設楽原決戦場まつり 

    天正3年(1575)7月9日織田・徳川連合軍 三万八千と武田勝頼軍 一万五千は 設楽ケ原で対峙した。織田・徳川連合軍は馬防柵(ばぼうさく)を構築、 種子島に伝来した火縄銃を大量に使い、武田軍を迎え撃ち勝利を収めた。 戦国の流れの大...

  • 2012年2月20日

    国府宮はだか祭(儺追神事)と夜儺追神事

    尾張大國霊神社(国府宮)で行われる「はだか祭」は、正しくは「儺追神事」(なおいしんじ)といいます。 今から約1240年前、奈良時代の神護景雲元年(767年)、称徳天皇が全国の国分寺に悪疫退散を祈れと勅命を発したとき、尾張国司が尾張...

  • 2011年12月9日

    一宮七夕まつり

    一宮市民の守り神として崇敬されている真清田神社の祭神「天火明命(あめのほあかりのみこと)」の母神「萬幡豊秋津師比売命 (よろずはたとよあきつしひめのみこと)」は、太古から織物の神様として知られ、そのご加護により当地方の織物業が発達...

  • 2011年12月9日

    尾張津島天王祭

    日本三大川まつりのひとつに数えられる「尾張津島天王祭」。津島神社の祭礼として500年の伝統を誇り、全国の数ある夏まつりの中でも最も華麗なものと 言われています。 建速須佐之男命は疫病・災厄除けの神様で、夏に疫病が流行しないよ...