【動画】第60回 名古屋まつり~宵の山車揃~ 本町通
- INDEXへ
- 九代玉屋庄兵衛氏に聞く
- 犬山祭4月初旬
- 武豊町 長尾春祭り4月中旬
- 常滑神明社・常石神社春の例祭4月中旬
- 亀崎潮干祭5月初旬
- 徳川園山車揃5月初旬
- 若宮まつり5月中旬
- 西枇杷島祭6月初旬
- 筒井町 天王祭6月初旬
- 出来町天王祭6月初旬
- 那古野神社天王祭7月
- 大足蛇車まつり7月下旬
- 挙母祭り 本楽10月
- 戸田祭 本祭10月
- 花車神明社祭10月中旬
- 鳴海八幡宮例大祭・成海神社例大祭10月中旬
- 三谷祭蒲郡市
- 宵の山車揃 2014年10月18日
- 名古屋開府400年祭-大山車まつり
- 第七回 はんだ山車まつり
宵の山車揃~ 本町通
例年の名古屋まつりに参加する山車9輌が、第60回を迎える名古屋まつり会期中の2014年10月18日(土)に本町通と名古屋城の間を曳行します。午後3時に県庁西庁舎南西交差点で9輌が出会い、外堀通を東照宮へ向かい、参拝、 からくり奉納、点灯のあと、南下して本町通杉ノ町交差点をめざします。そこから、本町通を北上、外堀通、大津通から名古屋城東門を通過して愛知県体育館 に集結、夜9時までからくり人形の演技を披露する予定です。
写真
-
出会い(県庁西庁舎交差点)
-
名古屋東照宮へ出発
-
名古屋東照宮へ出発
-
外堀通
-
外堀通
-
名古屋東照宮
-
名古屋東照宮
-
上花車町紅葉狩車(本町通)
-
内屋敷町唐子車(本町通)
-
下花車町二福神車(本町通)
-
若宮八幡社福禄寿車(本町通)
-
筒井町神皇車(本町通)
-
西之切鹿子神車(本町通)
-
東之切王羲之車(本町通)
-
中之切河水車(本町通)
-
筒井町湯取車(本町通)
-
名古屋城へ
-
名古屋市役所前(大津通)
-
名古屋市役所前(大津通)
-
名古屋城東門へ
-
名古屋城東門へ
-
愛知県体育館へ
-
愛知県体育館前
-
愛知県体育館前
進路地図
