西枇杷島祭と問屋記念館(清須市)

【動画】西枇杷島祭と問屋記念館

INDEXへ
九代玉屋庄兵衛氏に聞く
犬山祭4月初旬
武豊町 長尾春祭り4月中旬
常滑神明社・常石神社春の例祭4月中旬
亀崎潮干祭5月初旬
徳川園山車揃5月初旬
若宮まつり5月中旬
西枇杷島祭6月初旬
筒井町 天王祭6月初旬
出来町天王祭6月初旬
那古野神社天王祭7月
大足蛇車まつり7月下旬
挙母祭り 本楽10月
戸田祭 本祭10月
花車神明社祭10月中旬
鳴海八幡宮例大祭・成海神社例大祭10月中旬
三谷祭蒲郡市
宵の山車揃 2014年10月18日
名古屋開府400年祭-大山車まつり
第七回 はんだ山車まつり

西枇杷島問屋記念館は、下小田井の市の創始者の一人といわれる山田九左衛門家の住居を、平成4年(1992)に、移築復元したものです。 山田家は、野口家とともに、日本三大市場の一つである「下小田井の市」を支えた中心的な存在でした。明治の初期に建てられ、 美濃路を形成してきた町家のなかでも江戸時代の青物問屋の様式を伝える建物です。
(西枇杷島問屋記念館ホームページより)

地図

下小田井青果物問屋

   下小田井青果物問屋

江戸時代、山田家、野口家により創設された下小田井の市は日本三大市場の一つ。山田九左衛門家の住居は現在問屋記念館として西枇杷島(清須市)に移転復元され江戸時代の青果問屋の様子を現代に伝えています。
(モノクロの尾張名所図会をデジタルでイメージ着色)

  • 1900年代初頭の西枇杷島青果問屋

    1900年代初頭の西枇杷島青果問屋

  • ありし日の山田九左衛門家ジオラマ

    ありし日の山田九左衛門家ジオラマ

  • ありし日の山田九左衛門家ジオラマ

    ありし日の山田九左衛門家ジオラマ

  • 問屋記念館

    問屋記念館

  • 問屋記念館入口

    問屋記念館入口

  • 店の土間

    店の土間

  • 給仕場

    給仕場

  • 給仕場

    給仕場

  • 商用部分

    商用部分

  • 商用部分

    商用部分

  • 商用部分

    商用部分

  • 中庭と奥座敷

    中庭と奥座敷

  • 中庭

    中庭

  • 奥座敷

    奥座敷

尾張西枇杷島まつり

西枇杷島まつりでは、 王義之車(橋詰町)、頼朝車(問屋町)、泰亨車(東六軒町)、泰亨車(西六軒町)、頼光車(杁西町)の五台の山車が西枇杷島の美濃路を引き廻されます。

  • 西枇杷島まつり

    西枇杷島まつり

  • 西枇杷島まつり

    西枇杷島まつり

  • 西枇杷島まつり

    西枇杷島まつり

  • 西枇杷島まつり

    西枇杷島まつり

to page top