名古屋の窓

  • 2013年11月2日

    やっとかめ文化祭 辻狂言「文山賊(ふみやまだち)」

    江戸時代、庶民を対象に街角や寺社の境内などで行われていた「辻能」にならい、狂言を名古屋のまちなかで上演する「辻狂言」の催しが2013年11月1日、中村区名駅1丁目で行われました。 このイベントは、名古屋の伝統文化の魅力を広く...

  • 2013年8月5日

    2013世界コスプレサミット

    今年で11回目を迎える世界コスプレサミットが今年も名古屋で開催されました。7月27日から8月4日までの1週間にわたって愛知県内各地でコスプレ撮影会やパレードなどが行われました。 8月3日(土)11時から名古屋市中区錦通に設け...

  • 2012年5月7日

    第29回 ナゴヤ・エキトピアまつり(2012年)

    エキトピアは、ワールドワイドな地球の規模感と、その未来を担う子供たちの「元気ナゴヤ」を象徴する躍動感をテーマに、 ゴールデンウイークの名古屋駅地区を「元気ナゴヤ」の発信源とするべく、文字通り「名古屋駅地区をユートピアに」の キャッ...

  • 2011年12月9日

    第24回ナゴヤ・エキトピアまつり(2009年)

    名古屋駅前で5月の連休中に行われる催事。恒例の「エキトピアパレード」のほか、毎年趣向をこらしたイベントが繰り広げられる。

  • 2011年12月9日

    第56回 名古屋まつり

    織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が約700人を従えて行進する郷土英傑行列はじめ山車や神楽、フラワーカーにブラスバンドなど多彩なパレードが2日間にわたって実施されました。パレード意外にも、久屋大通公園を会場(久屋広場、エンゼル広...

  • 2011年12月9日

    名古屋みなと祭花火大会

    名古屋の復興と名古屋港の発展を願って、戦後まもない昭和21年(1946)にはじまった祭り。昭和23年(1948)年から花火の 打ち上げも開催。ポートビル前の会場では山車や神輿も繰り出し、地元の人たちによって総踊りも行わます。

  • 2012年5月29日

    名古屋の 山車まつりと 祭事・神事

  • 2016年6月11日

    熱田まつり(熱田神宮例祭)

    午前中に行われる神事のあと、午後から奉納行事が催される。棒の手、熱田神楽、尾張新次郎太鼓などの奉納や、神宮の西門、東門、南門前に置かれた献灯まきわらの点灯が終わる夜7時40分頃から色玉花火の打ち上げが行われる。

  • 2016年5月23日

    熱田神宮 神輿渡御神事(しんよとぎょしんじ) 5月5日

    天智天皇の御代の686に、朝廷にあった三種の神器の一つ草薙の剣が熱田神宮に返還された。神剣は都を離れたが、この神器が末永く都に安寧をもたらすことを願ってこの神事が行われることになった。

  • 2016年5月23日

    熱田神宮 酔笑人神事(えようどしんじ) 5月4日夜

    酔笑人神事(えようどしんじ)は、神剣遷座の際に歓喜した様を伝える神事。 境内の灯を消して影向間社(ようごのましゃ)、神楽殿前、別宮八剣宮(はっけんぐう)前、 清雪門(せいせつもん)前の四ヶ所で、悦びを込めて高笑いをする。