名古屋の窓

  • 2024年2月29日

    SDGs未来都市「木造都市へ」名古屋城郭の再生

    川地正数(川地建築設計室主宰)が名古屋城廓の未来像を語っています。映像後半に川地正数氏制作のCG作品を紹介しています。

  • 2024年2月13日

    名古屋鮓物語

    明治時代まで、名古屋では煮物や焼き物はありましたが、鮓をたべる習慣はありませんでした。 初代横井清七は名古屋で初めて、酢味のご飯に、伊勢湾で獲れたコノシロとか小鯛、コサバ酢じめにして握って販売しました。

  • 2024年2月13日

    次世代経営のための異業種交流会#4

    次世代経営のための異業種交流会#4 「他社との接点を事業成長の武器にして自社の変容を加速する」「中部圏企業の横のつながりを形成し地域共通課題に向き合う」ことを目的に、危機感・課題感をもつマネージメント層が集い、課題・悩み・実...

  • 2023年12月20日

    COPPA CENTRO GIAPPONE

    2023年10月9日(日)、名古屋市栄の久屋大通公園をメイン会場として都市型のクラシックカーのイベント「コッパ・チェントロ・ジャポネ」が開催されました。

  • 2023年9月26日

    堀川北上 名古屋港~庄内川

    堀川は、名古屋城築城にあたり資材運搬を目的として、徳川家康の命により福島正則によって熱田から朝日橋まで開削された。 築城当時外堀は、自然の湧き水や付近の流水で満たされていたが、人口の増加もあって湧水量が減少。庄内川(龍泉寺近くの...

  • 2023年9月11日

    次世代経営のための異業種交流会#2

  • 2023年8月20日

    映像で栄の魅力発信プロジェクト!

  • 2023年7月25日

    映像で綴る名古屋の400年

    名古屋開府以来の足跡を、現在のドローンによる空撮を交えて、映像と文章で紹介しています。

  • 2023年7月2日

    STEAM FAMILIY サマーフェス ナゴヤイノベーターズガレージ

  • 2023年6月29日

    イノベーションマインドの育成へ! 中経連 水野会長に聞く

    ナゴヤ イノベーターズ ガレージ-----中部経済連合会と名古屋市がタッグを組んで設立した、会員制のイノベーションハブ。(一社)中部圏イノベーション推進機構により運営されている。(一社)中部経済連合会会長 水野明久氏に設立趣旨など...