昭和初期
-
2012年3月16日
名古屋駅前を走る市電の路線は左に折れて広小路へと進み、納屋橋、広小路本町を通過して栄町交差点へと向かう。
-
2012年3月16日
名古屋駅の乗降客や貨物量も年々増大していった。駅前には自動車の姿も見られ都市規模から見て収容能力の限界を超えるようになり、昭和12年の新駅建設にともない貨物取扱い専用の駅となった。
-
2012年3月31日
明治39年(1906)に大阪麦酒、日本麦酒、札幌麦酒が合併して誕生した。名古屋工場は大正15年(1926)に竣工。 大日本麦酒は、戦後の1949年に、過度経済力集中排除法の適用を受けて、朝日麦酒(現アサヒグループホールディングス...
-
2012年3月31日
明治39年(1906)に創刊された日刊新聞。戦時下の昭和17年(1942)に新愛知新聞社と合併し、株式会社中部日本新聞社となる。 昭和40年(1965)、中日新聞に改名された。
-
2011年12月5日
-
2011年12月5日
昭和3年9月15日から11月30日までの77日間、鶴舞公園で御大典奉祝名古屋博覧会が開かれ、入場者数は194万人を超えた。
-
2012年3月30日
昭和6年愛知医科大学は官立の名古屋医科大学と改称された。昭和14年には名古屋医科大学を発展的に改組して名古屋帝国大学が誕生する。
-
2012年4月3日
昭和天皇の結婚記念として昭和5年9月に竣工。10月には、東久邇宮を迎え、新装した公会堂を中心に人口100万記念式典が行われた。
-
2012年3月31日
大正12年(1923)に会館した、名古屋市立図書館のなかでは最も古い図書館。大学図書館を除けば全国でもトップクラスの蔵書数を誇る。
-
2012年3月2日
大正7年4月1日、鶴舞公園付属動物園が現在の勤労会館付近に開園した。動物園の面積は1万700平方メートル。昭和12年東山へ移転。