【動画】あいちトリエンナーレ2013 栄エリア
- あいちトリエンナーレ2013
- 芸術監督が見どころを語る
- ヤノベケンジ 《太陽の結婚式》
- ままごと《日本の大人》
- 芸術文化センター, オアシス21, テレビ塔, 中央広小路ビル
- 納屋橋エリア
- 長者町エリア
- 白川公園エリア
- 岡崎エリア
- モバイルトリエンナーレ 東栄町
- フェスティバルFUKUSHIMA!
- 梅田宏明《4. temporal pattern》《Holistic Strata》
- ヤノベケンジ 自作を語る
- オペラ《蝶々夫人》
- 1,000人の提灯行列
- スポットライト:青木淳 杉戸洋
- 『79のキーワードの裏側』
- テアトル・ド・バレエ・カンパニー公演 OASIS/火の鳥
- 向井山朋子+ジャン・カルマン《FALLING》
- 《ほうほう堂@おつかい》
- 来場者50万人達成
- マーロン・グリフィス《太陽のうた》
- ジェコ・シオンポ《Terima Kos(Room Exit)》
- アルチュール・ノジシエル《L'IMAGE》
- SjQ++《arc》
- ARICA+金氏徹平《しあわせな日々》
- クロージングイベント
- キッズトリエンナーレ
- 並行企画事業 御空羅供の晩餐
- ☆INDEXへ☆
今回で2回目となる国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2013」が8月10日開幕し、10月27日までの79日間にわたって愛知県内各地で最先端の現代アートが体験できます。名古屋市内4エリアと岡崎市を含む計5エリアで展開されています。
栄エリアはメイン会場である愛知芸術文化センター、オアシス21に約50組の参加作家が展示を行うほか、パフォーミングアーツやオペラ、映像プログラムも展開されます。
名古屋テレビ塔では夜間、オノ・ヨーコの《生きる喜び》がライトアップされ、その下では願い事を書いた短冊を結びつける参加型の作品《ウィッシュ・ツリー》が展示されています。
中央広小路ビルでは國府理の作品と藤村龍至の《あいちプロジェクト》があります。
写真:あいちトリエンナーレ2013 栄エリア
愛知芸術文化センター(愛知県美術館)
-
愛知芸術文化センター
-
ダン・ペルジョヴスキ《ザ・トップ・ドローイング》愛知芸術文化センター11階展望回廊
-
ダン・ペルジョヴスキ《ザ・トップ・ドローイング》愛知芸術文化センター11階展望回廊
-
ダン・ペルジョヴスキ《ザ・トップ・ドローイング》愛知芸術文化センター11階展望回廊
-
キャスパー・アストラップ・シュレーダー+BIG《MY PLAYGROUND あいちトリエンナーレ2013 特別編》愛知県美術館10階
-
愛知県美術館10階入口(愛知県美術館10階)
-
愛知県美術館10階(愛知県美術館10階)
-
ブーンスィ・タントロンシン《考える人》(《スーパーバーバラ世界を救う》より)愛知県美術館10階
-
ソン・ドン《貧者の智慧:借権園》愛知県美術館10階
-
ソン・ドン《貧者の智慧:借権園》愛知県美術館10階
-
コーネリア・パーカー《無限カノン》愛知県美術館10階
-
コーネリア・パーカー《無限カノン》愛知県美術館10階
-
岡本信治郎《ころがるさくら・東京大空襲》愛知県美術館10階
-
岡本信治郎《ころがるさくら・東京大空襲》愛知県美術館10階
-
伊坂義夫、大坪美穂、岡本信治郎、小堀令子、清水洋子、白井美穂、松本旻、山口啓介、王舒野、PYTHAGORAS3(覆面作家)《地球・爆ーEarth Attack》愛知県美術館10階
-
伊坂義夫、大坪美穂、岡本信治郎、小堀令子、清水洋子、白井美穂、松本旻、山口啓介、王舒野、PYTHAGORAS3(覆面作家)《地球・爆ーEarth Attack》愛知県美術館10階
-
ニッキ・ルナ《Flying with broken wings》愛知県美術館10階
-
ニッキ・ルナ《Flying with broken wings》愛知県美術館10階
-
ニッキ・ルナ《Flying with broken wings》愛知県美術館10階
-
アーノウト・ミック《段ボールの壁》愛知県美術館10階
-
石上純也《little gardens》愛知県美術館10階
-
石上純也《little gardens》愛知県美術館10階
-
石上純也《little gardens》愛知県美術館10階
-
ヤノベケンジ《太陽の礼拝堂》愛知県美術館10階
-
ヤノベケンジ《ウルトラ・サン・チャイルド》愛知県美術館10階
-
左:ヤノベケンジ《ファンタスマゴリア》, 椅子:ヤノベケンジ《チャーチ・チェア》愛知県美術館10階
-
ヤノベケンジ《クイーン・マンマ》愛知県美術館10階
-
ヤノベケンジ《幻燈夜会−有隣荘》,ヤノベケンジ《サン・チャイルド島/太陽の神殿 構想模型》愛知県美術館10階
-
ヤノベケンジ《アトムスーツ・プロジェクト:保育園4、チェルノブイリ》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《浮遊する都市 2011-13》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《浮遊する都市 2011-13》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《浮遊する都市 2011-13》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《煙 Ⅱ》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《煙 Ⅱ》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《波 Ⅳ》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《照明のついた廊下》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《トンネル Ⅳ》愛知県美術館10階
-
ハン・フェン《トンネル Ⅲ》愛知県美術館10階
-
米田知子 愛知県美術館10階
-
米田知子 愛知県美術館10階
-
米田知子《平和記念日・広島(「積雲」より)》愛知県美術館10階
-
米田知子《菊(「積雲」より)》愛知県美術館10階
-
青野文昭《なおす・代用・合体・侵入(震災後宮古で収集した衣料店床面/テーブル)2011》愛知県美術館10階
-
青野文昭《なおす・代用・合体・侵入(震災後宮古で収集した衣料店床面/テーブル)2011》愛知県美術館10階
-
青野文昭《なおす・代用・合体・侵入・連置(震災後東松島で収集した車の復元)2013》愛知県美術館10階
-
青野文昭《なおす・復元・宮古・鍬ヶ崎(震災後宮古実家跡地より収集した記念時計より)2011-1》愛知県美術館10階
-
青野文昭《なおす・復元(震災後閖上で収集したカセットテープの復元)2012》愛知県美術館10階
-
右:青野文昭《なおす・代用・合体・侵入・連置(震災後石巻で収集した廃船の復元)2012》, 左:青野文昭《なおす・代用・合体・侵入・連置(震災後東松島で収集した車の復元)2013》愛知県美術館10階
-
平田五郎《Mind Space - 空中の庭園》愛知県美術館10階
-
平田五郎《Mind Space - 空中の庭園》愛知県美術館10階
-
平田五郎《Mind Space - 空中の庭園》愛知県美術館10階
-
平田五郎《Mind Space - 空中の庭園》愛知県美術館10階
-
宮本佳明《福島第一さかえ原発》 ©宮本佳明
-
宮本佳明《福島第一さかえ原発》愛知芸術文化センター地下2階~10階
-
宮本佳明《福島第一さかえ原発》愛知芸術文化センター地下2階~10階
-
宮本佳明《福島第一さかえ原発》愛知芸術文化センター地下2階~10階
-
宮本佳明《福島第一さかえ原発》愛知県美術館8階
-
宮本佳明《福島第一原発神社》愛知県美術館8階
-
宮本佳明《福島第一原発神社》愛知県美術館8階
-
宮本佳明《福島第一さかえ原発神社》愛知県美術館8階
-
トーマス・ヒルシュホルン《涙の回復室》愛知県美術館8階
-
トーマス・ヒルシュホルン《涙の回復室》愛知県美術館8階
-
トーマス・ヒルシュホルン《涙の回復室》愛知県美術館8階
-
トーマス・ヒルシュホルン《涙の回復室》愛知県美術館8階
-
渡辺豪《ひとつの場所、あるいは〈部屋〉の上で》愛知県美術館8階
-
渡辺豪《ひとつの場所、あるいは〈部屋〉の上で》愛知県美術館8階
-
ソ・ミンジョン《ある時点の総体III》愛知県美術館8階
-
ソ・ミンジョン《ある時点の総体III》愛知県美術館8階
-
ソ・ミンジョン《ある時点の総体III》愛知県美術館8階
-
オノ・ヨーコ《光の家の部分》愛知県美術館8階
-
オノ・ヨーコ《光の家の部分》愛知県美術館8階
-
オノ・ヨーコ《光の家の部分》愛知県美術館8階
-
ミカ・ターニラ《フィンランドで最も電化した町》愛知県美術館8階
-
ミカ・ターニラ《フィンランドで最も電化した町》愛知県美術館8階
-
リアス・アーク美術館《東日本大震災の記録と津波の災害史》愛知県美術館8階
-
リアス・アーク美術館《東日本大震災の記録と津波の災害史》愛知県美術館8階
-
リアス・アーク美術館《東日本大震災の記録と津波の災害史》愛知県美術館8階
-
リアス・アーク美術館《東日本大震災の記録と津波の災害史》愛知県美術館8階
-
ミッチ・エプスタイン 愛知県美術館8階
-
ミッチ・エプスタイン《アモス火力発電所、レイモンド・シティー、ウェスト・ヴァージアニア》愛知県美術館8階
-
ペーター・ヴェルツ+ウィリアム・フォーサイス《whenever on on on nohow on | airdrawing》愛知県美術館8階
-
ペーター・ヴェルツ+ウィリアム・フォーサイス《whenever on on on nohow on | airdrawing》愛知県美術館8階
-
ニナ・フィッシャー&マロアン・エル・サニ《3.11後の生きものの記録》愛知県美術館8階
-
フィリップ・ラメット 愛知県美術館8階
-
フィリップ・ラメット《一目惚れ肘掛け(利用法)》《一目惚れ肘掛け》愛知県美術館8階
-
フィリップ・ラメット《合理的ではない瞑想》《人工装具(上昇)》愛知県美術館8階
-
ステファン・クチュリエ 愛知県美術館8階
-
ステファン・クチュリエ《メルティング・ポイント バルセロナ_パラレル#1》愛知県美術館8階
-
ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー《40声部のモテット》愛知県美術館8階
-
ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー《40声部のモテット》愛知県美術館8階
-
彦坂尚嘉《木の城郭》愛知県美術館8階
-
彦坂尚嘉《木の城郭》愛知県美術館8階
-
彦坂尚嘉《木の城郭》《復活の塔》愛知県美術館8階
-
彦坂尚嘉《復活の塔》愛知県美術館8階
-
ブーンスィ・タントロンシン《呼吸装置》(《スーパーバーバラ世界を救う》より)愛知県美術館8階
-
フロリアン・スロタワ《Museums-Sprint》 (Aichi Prefectural Ceramic Museum)愛知芸術文化センター8階
-
フロリアン・スロタワ《Museums-Sprint》 (Aichi Prefectural Ceramic Museum)愛知芸術文化センター8階
-
オノ・ヨーコ《マイ・マミー・イズ・ビューティフル》愛知芸術文化センター8階
-
オノ・ヨーコ《マイ・マミー・イズ・ビューティフル》愛知芸術文化センター8階
-
キッズトリエンナーレ 愛知芸術文化センター8階
-
キッズトリエンナーレ 愛知芸術文化センター8階
-
キッズトリエンナーレ 愛知芸術文化センター8階
-
ヤノベケンジ《サン・チャイルド No.2》愛知芸術文化センター地下2階フォーラムⅡ
-
ヤノベケンジ《サン・チャイルド No.2》愛知芸術文化センター地下2階フォーラムⅡ
-
ニコラス・プロヴォスト《東京ジャイアンツ》愛知芸術文化センター地下2階アートスペースX
-
ニコラス・プロヴォスト《プロット・ポイント》愛知芸術文化センター地下2階アートスペースX
-
ニコラス・プロヴォスト《スター・ダスト》愛知芸術文化センター地下2階アートスペースX
-
丹羽良徳《デモ行進を逆走する》愛知芸術文化センター地下2階通路
-
丹羽良徳《デモ行進を逆走する》愛知芸術文化センター地下2階通路
-
丹羽良徳《モスクワのアパートメントでウラジーミル・レーニンを捜す》愛知芸術文化センター地下2階南玄関階段脇
-
丹羽良徳《モスクワのアパートメントでウラジーミル・レーニンを捜す》愛知芸術文化センター地下2階南玄関階段脇
名古屋テレビ塔・オアシス21
-
オアシス21と愛知芸術文化センター
-
オアシス21
-
和田礼治郎《ISOLA》オアシス21
-
和田礼治郎《ISOLA》オアシス21
-
和田礼治郎《ISOLA》オアシス21
-
和田礼治郎《ISOLA》オアシス21
-
オノ・ヨーコ《ウィッシュ・ツリー》名古屋テレビ塔
-
オノ・ヨーコ《ウィッシュ・ツリー》名古屋テレビ塔
-
オノ・ヨーコ《ウィッシュ・ツリー》名古屋テレビ塔
-
オノ・ヨーコ《生きる喜び》名古屋テレビ塔
-
オノ・ヨーコ《生きる喜び》名古屋テレビ塔
-
名古屋テレビ塔とオアシス21
中央広小路ビル
-
國府理《暗い庭》中央広小路ビル1階
-
國府理《暗い庭》《虹の高地》《焦熱の大地》中央広小路ビル1階
-
國府理《虹の高地》《焦熱の大地》中央広小路ビル1階
-
藤村龍至《あいちプロジェクト》中央広小路ビル2階
-
藤村龍至《あいちプロジェクト》中央広小路ビル2階
-
藤村龍至《あいちプロジェクト》中央広小路ビル2階
-
藤村龍至《あいちプロジェクト》中央広小路ビル2階
-
藤村龍至《あいちプロジェクト》中央広小路ビル2階
-
藤村龍至《あいちプロジェクト》中央広小路ビル2階
地図:あいちトリエンナーレ2013 栄エリア
より大きな地図で あいちトリエンナーレ2013 を表示