三重の窓

  • 2012年6月13日

    三重県伊勢志摩地域

  • 2011年12月8日

    お伊勢参りの道 参宮街道 伊勢市

    伊勢街道は江戸時代には東海道に次いで交通量が多いにぎやかな街道で、 多くの物資や情報も行き交い、途中、東海道や伊勢別街道、 伊賀街 道等、多くの街道が合流(分岐)するため、伊勢国の幹線道路として、 地元の人々にとっても重要...

  • 2013年8月21日

    伊勢河崎商人館と河崎のまちづくり

    江戸時代から、勢田川の水運を利用した問屋街として発展した河崎のまち。 人々からは「伊勢の台所」とも呼ばれ、伊勢神宮への参拝客をもてなすまちとして賑わった。 陸運が発達した現在となっては、その役目が終わったが、勢田川沿い約1kmには...

  • 2013年9月1日

    お伊勢参りの道 二見道 伊勢市

    二見は、倭姫命(やまとひめのみこと)が天照大神のご鎮座される地を求めて 伊勢の海辺を歩かれた折、この浦の素晴らしさに二度振り返られた伝説から その地名が付いたともいわれる景勝の地。遠浅の白砂青松の浜は、明治初期まで 神宮に参る参拝...

  • 2013年7月30日

    お白石持行事(伊勢神宮 式年遷宮)

    「お白石持行事」は、式年遷宮に先立ち、 清流宮川の「清らかなお白石」を拾い集め奉献する民俗行事。 奉献当日、川曳もしくは陸曳によって神域に運び入れる 各自は白布に「お白石」を包み真新しい御正殿に奉献する。 2013...

  • 2018年12月5日

    お伊勢参りの道 鳥羽道-鳥羽市

    三重県内を通る鳥羽道は、磯部町上之郷からかつての城下であった鳥羽を通り、堂坂峠を経て宇治(伊勢)へと続く街道です。磯部から鳥羽までは国道167号と、鳥羽から伊勢までは県道37号鳥羽松阪線とほぼ同じルートを通っています。

  • 2016年5月16日

    Toba Aquarium

    Toba Aquarium rears the most numerous species in Japan. From dugong,nowhere else in Japan,"rare creatures", about 1...

  • 2016年5月15日

    鳥羽水族館

    鳥羽水族館は約1200種もの海や川の生きものを飼育する国内有数の水族館。2016年5月現在、飼育種類数が日本一の水族館でもある。中でも「人魚伝説のモデル」といわれるジュゴンの飼育は日本唯一であるほか、ラッコ、スナメリ、カピバラなど...

  • 2016年5月13日

    Toba Sea-Folk Museum

    The Toba Sea-Folk Museum was founded in 1971 to preserve the knowledge and history of Toba’s fishing traditions and...

  • 2016年5月13日

    海の博物館 鳥羽市

    海の博物館は、「海民(かいみん)」と呼ばれる漁師さん・船乗り・海女そして海辺に住む人が、海と親しく付き合ってきた歴史と現在、さらに未来をみなさまに伝える『海と人間』の博物館です。