名古屋栄地区400年の変遷

【動画】名古屋栄地区400年の変遷

映像で見る名古屋の歩み
❶映像で綴る名古屋の400年
❷名古屋駅今昔ナレーション
❸名古屋栄地区400年の変遷
❹名古屋城400年の変遷
❺堀川-名古屋港から庄内川
☆INDEXへ☆
❶日本語 Japanese
❷英語 English

名古屋城と城下町は約400年前、1600年代初頭、名古屋台地の上に建設された。城下町の中心は、京都にならって東西に十一列、南北に九列の正方形に区画された。1660年、万治の大火が発生し、城下の大半が焼失した。南端にあった堀切筋は、防火のため4倍以上拡幅され広小路通が建設された。広小路通は、現在にいたるまで名古屋を代表する道路となっている。明治時代初頭に始まった東海道線の建設が進み1887年、笹島に名古屋駅が開業。開業にあわせて広小路通が笹島まで拡幅延長された。1889年、名古屋市が誕生、市役所が栄交差点の南西に置かれた。栄町(現在の栄)の広小路通沿いには、さまざまな官庁や百貨店、企業のオフィスが置かれた。1898年、京都についで日本で二番目の路面電車が笹島 - 県庁前間(2.2km)で開業。また1900年には中央線名古屋~多治見間が開通、路線を千種駅まで延長するため愛知県庁が南武平町に移転新築された。1904年、日本銀行名古屋支店が新柳町から栄交差点北東角新築移転、1907年、名古屋市役所が火災で焼失愛知県庁の斜め向かいに移転され跡地にいとう呉服店が、名古屋で初めての3階建ての近代的な百貨店として営業を始めた。1933年に名古屋市役所、1938年には愛知県庁が現在地に移転、栄町周辺は名古屋最大の商業地として発展した。

敗色濃厚となった1945年5月14日米軍の空襲により名古屋城は焼失、終戦時には名古屋中心部は焦土となっていた。戦後の復興は栄町から始まった。1953年、日本で最初の集約電波塔名古屋テレビ塔の建設が始まり、翌年完成した。1957年(昭和32年)、名古屋で始めての地下鉄が栄町 - 名古屋駅が開業。名古屋市営地下鉄1号線(地下鉄東山線)の名古屋駅と栄町駅の改札階に全国で始めての大規模な名古屋地下街(サンロード)と栄地下街(森の地下街)が誕生した。1969年(昭和44年)、広小路と大津町の地下にサカエチカが開業、森の地下街もこれにあわせて接続するように拡張された。1978年(昭和53年)、栄町・東大手間の地下新線が開業。これにあわせてセントラルパーク地下街が建設、森の地下街も延長された。2019年1月より久屋大通公園の錦通以北で再整備事業が開始され、2020年9月完成にいたった。 長年の課題であった地上と地下との回遊性の切り札として期待されている。

地図

名古屋栄地区130年の変遷

  • 現在の栄交差点

  • 名古屋城下の町割

  • 名古屋城下の町割

  • 名古屋城下の町割

  • 名古屋城下の町割

  • 愛知県誕生1871年

  • 愛知県名古屋区発足

  • 愛知県誕生

  • 愛知県誕生

  • 愛知県庁(南久屋町時代)

  • 愛知県名古屋区役所

  • 名古屋駅開業1886年

  • 広小路拡張延伸

  • 名古屋市誕生1889年

  • 名古屋市誕生1889年

  • 名古屋市誕生1889年

  • 名古屋市役所位置

  • 市内電車開通1898年

  • 市内電車開通1898年

  • 市内電車開通1898年

  • 広小路千種まで延長

  • 広小路千種まで延長

  • 愛知県庁移転新築1900年

  • 愛知県庁移転新築1900年

  • 愛知県会議事堂

  • 日清戦争戦勝記念碑

  • 名古屋港開港1907年

  • 名古屋市役所火災1907年

  • 市役所移転新築

  • いとう呉服店 名古屋最初の百貨店

  • いとう呉服店-サカエヤ

  • 広小路-市役所前

  • 栄町交差点-大正時代末

  • 広小路-昭和時代初頭

  • 広小路-昭和時代初頭

  • 本町通-拡幅整備前

  • 本町通-拡幅整備後

  • 本町通-拡幅整備後

  • 名古屋城周辺地図1933年

  • 名古屋市役所移転新築1933年

  • 栄町交差点-1935年頃

  • 栄町交差点-1935年頃

  • 名古屋駅移転1937年完成

  • 桜通の建設

  • 桜通-大津通付近

  • 桜通-大津通付近

  • 桜通延長予定地大津通東

  • 桜通延長予定地武平町

  • 愛知県庁移転新築1938年

  • 大津通松坂屋1940年頃

  • 東新町交差点1940年頃

  • 栄町交差点付近1940年頃

  • 名古屋城焼失1945年5月14日

  • 焦土となった栄地区

  • 焦土となった栄地区

  • 終戦まもない久屋大通

  • 名古屋テレビ塔建設1954年頃完成

  • 栄町交差点付近1954年頃

  • 市栄地下鉄開通1957年

  • 名古屋テレビ塔周辺1957年頃

  • 広小路1959年頃

  • 名古屋城天守閣再建1959年

  • エンゼル球場閉鎖1962年

  • 栄地区昭和40年代

  • 日曜遊歩道1970年開始

  • 栄地区昭和50年代

  • 栄地区昭和50年代

  • 栄地区2018年

  • 栄地区2018年

  • 栄地区2018年

  • 久屋大通公園2018年

  • 久屋大通公園南ゾーン

  • 名古屋テレビ塔2018年

  • 2オアシス21

  • 久屋大通公園北ゾーン

  • 久屋大通公園北ゾーン再整備

  • 久屋大通公園北ゾーン再整備

  • 2020年度供用開始

このページの先頭へ