
名古屋城宵まつり開幕の太鼓を打ち鳴らす市長ら
今年で七回目を迎える名古屋城宵まつりが8月3日(金)名古屋城内で開幕しました。開幕前日より名古屋城正門前には「本丸御殿玄関・表書院公開300日前」のカウントダウンボードが設置され、本丸御殿公開へ向けた機運を盛り上げる宵まつりがスタートしました。
今年は会期を13日間に延長して開催。テーマ館となる西之丸展示館では、「尾張名古屋の歴史~江戸時代から現代、そして未来へ~」と題して、歴史や町並みの変遷、からくり人形を通して名古屋の文化や芸能、尾張名古屋の魅力を紹介しています。
また、西之丸展示館前エリアにはビアガーデンが初登場し、飲食エリアも充実。提灯に照らされた名古屋城内の雰囲気に加え、さまざまなステージやイベントが用意されています。
名古屋城の魅力と総合整備INDEX
動画
【動画】本丸御殿公開に向けて 名古屋城宵まつりと名古屋城を語る 佐藤正幸名古屋城総合事務所長
外部リンク
[スマホで見よう!名古屋城HP]
名古屋城宵まつり
テーマ館
-
テーマ館となる西之丸展示館では、「尾張名古屋の歴史~江戸時代から現代、そして未来へ~」と題して、名古屋城を支える石垣、名古屋のものづくりにつながるからくり人形の展示、歴史や町並みの変遷を紹介するパネル展示と映像上映で、尾張名古屋の魅力を紹介しています。
8月11日(土)には九代 玉屋庄兵衛氏が来館し、からくり人形の特別実演を行います。
特別実演は午後6時30分~, 午後8時~の2回。 -
テーマ館は大盆おどり会場の向かいにある西之丸ビアレストラン「北郷」の裏側です
-
ビアレストラン「北郷」の裏側にあるテーマ館
-
西の丸テーマ館展示。名古屋城の石垣
-
「茶運び人形」動態展示
-
「茶運び人形」の資料展示
-
からくり人形のパネル展示
-
からくり展示の奥は名古屋の変遷を紹介する展示
-
地図。左から江戸、明治、昭和初頭、昭和8年の名古屋市居住者全図
-
名古屋の町並みの変遷を紹介する写真パネル
-
スクリーンで名古屋の歴史を紹介する映像など3本を上映
九代 玉屋庄兵衛氏によるからくり人形特別実演(8月11日)
テーマ館で上映される映像
-
【動画】映像で綴る名古屋の400年(江戸時代)。館内上映では江戸時代以降もご覧いただけます
-
【動画】尾張のからくり人形 九代目玉屋庄兵衛
-
【動画】新生名古屋おもてなし武将隊 お披露目式
宵まつり 開場風景
-
正門前に設置された本丸御殿 玄関・表書院公開までのカウントダウンボード
-
名古屋城正門前で宵まつりの開場を待つ人々
-
午後5時の開場に合わせて続々とお客さんが入ってくる
-
開場後もまだまだ明るい正門前
-
東門でも浴衣姿の宵娘がお出迎え
-
東門・縁日通り
-
写真左側に城下町夜店とキリンのビアガーデンが並ぶ
-
夕暮れの名古屋城と提灯
-
開会の挨拶をする河村たかし名古屋市長
-
開会の挨拶を述べる大村秀章愛知県知事
-
開会の太鼓を打ち鳴らす関係者ら
-
人で賑わう西の丸の城下町夜店
-
名古屋市交通局のゆるキャラ「ハッチー」の姿も
-
本丸エリアの名古屋城プチ検定
-
城をバックに甲冑姿の記念写真が撮れる甲冑試着コーナー
-
本丸御殿工事現場脇の通路もライトアップ
-
表二之門そばでは猿回しの実演
-
初めて西之丸に設けられたビアレストラン「北郷」
-
毎日開催!名古屋城大盆おどり
-
西の丸の縁日
-
西の丸の縁日
-
キリン城下町ビアガーデン
-
夜店と東南隅櫓と名古屋城
-
二の丸エリアの賑わい
8月2日 本丸御殿玄関・表書院公開300日前記念 カウントダウンボード除幕式
名古屋城宵まつり 関連記事と概要
開催期間 | 2012年8月3日(金)~15日(水) 午後5時~午後9時(閉門 午後9時半) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | 名古屋城内 | ||||||||||||
入場料 |
※2 障害者等(障害者手帳等ご持参の方および介護者2名まで同一料金) |
||||||||||||
前売券 | 好評発売中 | ||||||||||||
発売場所 | 名古屋城正門・東門入場券発売所 チケットぴあ・サークルK・サンクス・セブン-イレブン Pコード 987-824 ローソン Lコード 40758 愛知、岐阜、三重各県の中日新聞販売店(一部店舗を除く) インターネット「中日プラス」 他 |
||||||||||||
特典 | 当日ゆかたでご来場いただいた方は、名古屋城チケット売り場にて当日料金から100円割引きでご購入いただけます。 | ||||||||||||
主催 | 名古屋城宵まつり実行委員会(名古屋市・名古屋商工会議所・中日新聞社・東海ラジオ放送・東海テレビ放送・名古屋城振興協会) |
本丸御殿復元平面図と復元計画
地図
より大きな地図で 名古屋の窓 を表示