熱田神宮 酔笑人神事(えようどしんじ) 5月4日夜

【動画】熱田神宮 酔笑人神事 2016年5月4日

INDEXへ
踏歌神事1月11日
歩射神事1月15日
祈年祭3月17日
舞楽神事5月1日
酔笑人神事5月4日
神輿渡御神事5月5日
例祭神事6月5日
大高斎田 御田植祭6月第四日曜

草薙剣(くさなぎのつるぎ)は、三種の神器の一つで、熱田神宮の神体となっている。

天智天皇の御代の668年、熱田神宮の御神体である草薙剣が新羅の僧侶に盗まれたが、幸いにも草薙剣は無事に取り戻された。しかし、熱田神宮に戻されることなく宮中で保管されることになった。熱田神宮の再三の要請もあり、686年に熱田神宮に返還された。

草薙剣は、清雪門を通って持ち出されたたので、以来不吉の門とされた。神剣還座の際再び宮中に還ることのないように清雪門は閉ざされたと伝えられている。

酔笑人神事(えようどしんじ)は、神剣遷座の際に歓喜した様を伝える神事。境内の灯を消して影向間社(ようごのましゃ)、神楽殿前、別宮八剣宮(はっけんぐう)前、清雪門(せいせつもん)前の四ヶ所で、悦びを込めて高笑いをする。

to page top