INDEX
【動画】第二十一回 春姫道中
名古屋の春を彩る、毎年恒例の春姫道中が平成27年4月19日に開催されました。 第二十一代春姫には銅傳美祐(どうでん みう)さんが選ばれ、尾張初代藩主徳川義直との婚礼を再現した嫁入り行列が、矢場町から桜通までの大津通を行進ました。名古屋城正門では名古屋市長、愛知県知事に加え春姫の故郷、和歌山から県知事、市長が来城し春姫を迎ました。また西之丸の特設ステージで春姫と義直も参加して記念イベントが開催され、多くの市民の見守るなかで春姫と義直が復元進行中の本丸御殿早期完成を願い「御殿はどこじゃ!」呼びかけ、参加者も連呼してイベントを盛り上げました。

写真-ドキュメント 第二十一回 春姫道中
-
熱田神宮
-
熱田神宮
-
第二十一代 春姫 銅傳美祐さん
-
本殿前でお祓い
-
御垣内参拝
-
御垣内参拝
-
パレード出発(矢場町)
-
名古屋市消防音楽隊「リリーエンゼルス」
-
名古屋市消防音楽隊「リリーエンゼルス」
-
名古屋市消防音楽隊
-
本丸瓦版
-
春姫道中パレード(大津通)
-
第二十一代 春姫 銅傳美祐さん
-
春姫道中パレード(大津通)
-
春姫道中パレード(大津通)
-
春姫道中パレード(大津通)
-
春姫道中パレード(大津通)
-
0春姫道中パレード(大津通)
-
春姫道中パレード(大津通)
-
春姫道中パレード(大津通)
-
春姫道中パレード(大津通)
-
春姫道中パレード(大津通)
-
春姫道中パレード(大津通)
-
名古屋城正門前
-
和歌山県 和歌山市 愛知県 名古屋市 県知事 市長お出迎え
-
和歌山県 和歌山市 愛知県 名古屋市 県知事 市長お出迎え
-
県知事 市長お出迎え
-
名古屋城西之丸
-
表二之門を入る
-
本丸御殿玄関前
-
本丸御殿復元現場前
-
記念撮影
-
故夢童由里子(名古屋城文化フォーラム代表)に黙祷
-
徳川家 浅野家両家の面々がステージ上に揃い挨拶
-
徳川家 浅野家両家の面々
-
浅野長晟(井沢元彦氏:作家)の挨拶
-
花扇交換の儀
-
三献の儀
-
三献の儀
-
御殿を探す春姫と義直
-
「御殿はどこじゃ!」の一声
-
河村たかし 名古屋市長
-
大村秀章 愛知県知事
-
仁坂吉伸 和歌山県知事
-
尾花正啓 和歌山市長
-
0献花
-
後藤保正 名古屋城文化フォーラム代表代行
-
「春姫恋唄」にあわせての踊り