大浜街道 碧南市

【動画】大浜街道碧南市

大浜街道(碧南市~刈谷市)
碧南市
高浜市
刈谷市
☆INDEXへ☆

大浜街道 碧南市その1


より大きな地図で 刈谷・高浜・碧南市と大浜街道 を表示

現在は埋立てられて面影はないが、権現崎灯台があった場所はかっての海岸線、 安政元年(1854)の三河地震で倒れたままになっていた常夜燈に代わるものとして、 昭和29年(1954)3月に灯高12メートルの灯台が建設された、昭和51年(1976)に衣浦港に新しい灯台が できたことによりその役目を終えている。大浜熊野大神社は、長田白正氏が紀州熊野権現より 勧請したことに始まる。1386年に今の地へ移った。

  • 権現崎灯台があった場所はかっての海岸線

    権現崎灯台があった場所はかっての海岸線

  • 権現崎灯台(現在は公園として整備されている)

    権現崎灯台(現在は公園として整備されている)

  • 大浜熊野大神社

    大浜熊野大神社

  • 大浜熊野大神社拝殿

    大浜熊野大神社拝殿

大浜街道 碧南市その2


より大きな地図で 刈谷・高浜・碧南市と大浜街道 を表示

大浜町(現在の碧南市中心部)は、大浜湊があり古くから海運で栄えた町。高浜、刈谷へ通じる 大浜街道付近には、多くの寺院が存在する。観音寺は真言宗の寺院、三河新四国75・76番札所、 称名寺は家康公幼名竹千代命名の寺として知られている。十五世一天和尚により命名された。 徳川家の先祖、松平氏の墓などがある。本伝寺は、1488年に創建され、1712年現在の地に移転、 再建された。古い本堂と樹齢300年以上といわれる大きな「銀杏」の木がある浄土真宗の寺院。 堀川に架かる港橋に南にある旧大浜警察署は、大正13年木造から鉄筋コンクリート造りに建替 えられた。
大浜街道に入ると三河新四国81・82番札所の海徳寺がある。山門には市内唯一の金剛力士像 (市文化財)が安置されている。その東北にある宝珠寺は、大浜で生まれた医聖 永田徳本の遺徳を 偲んで、羽城の主長田重元が羽城(大浜陣屋周辺)の東南の角に建立した。「徳本稲荷」と名付け 「トクホンサン」の愛称で親しまれている。藤井達吉現代美術館は、明治14年(1881)、碧海市で 生まれの美術工芸家、藤井達吉の偉業を顕彰することなどを目的に平成20年(2008)オープンした。 大浜街道の反対側にある西方寺は、鎌倉時代に開基。明応5年(1496)現在の大浜の地に 移り西方寺と改称。太鼓堂は新民序の校舎で、碧南の学校教育の発祥の地。明治時代に 宗教哲学者清澤満之を輩出した。
西方寺北の細い路地を入ると九重味醂本社工場がある。 安永元年(1772)創業の現存する日本最古の醸造元。「大蔵」は国の登録有形文化財に 登録されており、九重みりん時代館では、味淋醸造に関する道具類や古文書類を展示している。 常行院は、岡崎の大樹寺八代目住職が隠居寺として創建した。三河新四国83・84番札所に なっている。林泉寺は、三河新四国85・86番札所。
大浜街道を高浜方向に北に進んだ右手に大浜陣屋広場がある。かって大浜陣屋があった場所。 明和5年1768)に水野忠友が一万三千石の領地をもらい大浜に陣屋を構えたのが始まり。その後 大浜陣屋は沼津藩、菊間藩を経て、菊間県が額田県に統合されてその役目を終えた。

  • 大浜てらまちエリアマップ

    大浜てらまちエリアマップ

  • 観音寺-三河新四国75・76番札所

    観音寺-三河新四国75・76番札所

  • 観音寺-三河新四国75・76番札所

    観音寺-三河新四国75・76番札所

  • 称名寺-家康公幼名竹千代命名の寺

    称名寺-家康公幼名竹千代命名の寺

  • 称名寺-解説板

    称名寺-解説板

  • 徳川家の先祖、松平氏の墓

    徳川家の先祖、松平氏の墓

  • 大浜港

    大浜港

  • 衣浦港へ

    衣浦港へ

  • 本伝寺山門

    本伝寺山門

  • 樹齢300年以上といわれる「銀杏」

    樹齢300年以上といわれる「銀杏」

  • 清浄院

    清浄院

  • 旧大浜警察署

    旧大浜警察署

  •  海徳寺山門

    海徳寺山門

  • 海徳寺本堂

    海徳寺本堂

  • 宝珠寺山門

    宝珠寺山門

  • 宝珠寺本堂

    宝珠寺本堂

  • 西方寺山門

    西方寺山門

  • 西方寺案内板

    西方寺案内板

  • 西方寺と大浜街道

    西方寺と大浜街道

  • 西方寺太鼓堂

    西方寺太鼓堂

  • 藤井達吉現代美術館

    藤井達吉現代美術館

  • 九重味醂本社工場

    九重味醂本社工場

  • 九重味醂本社工場

    九重味醂本社工場

  • 九重味醂本社工場

    九重味醂本社工場

  • 九重味醂本社工場「大蔵」

    九重味醂本社工場「大蔵」

  • 常行院-三河新四国83・84番札所

    常行院-三河新四国83・84番札所

  • 林泉寺-三河新四国85・86番札所

    林泉寺-三河新四国85・86番札所

  • 大浜陣屋広場(大浜陣屋跡)

    大浜陣屋広場(大浜陣屋跡)

  • 大浜陣屋広場(大浜陣屋跡)

    大浜陣屋広場(大浜陣屋跡)

  •  解説

    解説

大浜街道 碧南市その3


より大きな地図で 刈谷・高浜・碧南市と大浜街道 を表示

大浜から離れ、西尾方面に向かう志貴町にある妙福寺(志貴毘沙門天)には、聖徳太子御作と 伝えられる日本三体毘沙門の1体が安置されている。 碧南の中央に位置する中山神明社は桜の名所、春になると花見客で夜遅くまでにぎわう。
(碧南市観光協会文章を参考にしました)

  • 妙福寺前の道

    妙福寺前の道

  • 妙福寺(志貴毘沙門天)

    妙福寺(志貴毘沙門天)

  • 妙福寺(志貴毘沙門天)

    妙福寺(志貴毘沙門天)

  • 東正寺山門

    東正寺山門

  • 東正寺本堂

    東正寺本堂

  • 中山神明社 

    中山神明社

to page top